• イベントカレンダー
  • 施設案内

ホーム > 観光・文化・教育 > 教育 > 学校給食 > 給食レシピ > 令和5年(2023年)1月の給食レシピ(みぞれ汁、鶏肉のごま酢がけ)

ここから本文です。

更新日:2023年1月31日

令和5年(2023年)1月の給食レシピ(みぞれ汁、鶏肉のごま酢がけ)

今月の献立(1月31日の給食より)

  • わくわくごはん
  • ぎゅうにゅう
  • みぞれ汁
  • 鶏肉のごま酢がけ
  • うまいか

栄養一口メモ

ふるさと給食

今日は兵庫県産の食材を多く使ったふるさと給食です。わくわくごはんは、お米に赤穂市有年で作られている「三彩米」を混ぜて炊いたご飯で、きれいな桜色をしています。ビタミンやカルシウム、食物せんいが、白いお米よりも多くふくまれています。みぞれ汁には、赤穂市大津の農業者グループ「大津年輪の会」が作った大根を使っています。うまいかは、赤穂市のお隣、相生市の名物です。

みぞれ汁

みぞれ汁は、大根おろしが入ったお汁です。大根おろしの透き通った見た目が、雪と雨が混ざって降るみぞれに似ていることから、大根おろしを使った料理に「みぞれ」という名前が付けられています。料理で自然や季節を表現するのは、和食ならではですね。

給食レシピ

みぞれ汁

材料

みぞれ汁の材料(4人分)
材料 分量
大根

200g

にんじん

25g

しめじ

40g

干ししいたけ

2g

ねぎ

10g
かまぼこ 25g

油揚げ

20g
鶏むね肉 80g
木綿豆腐 100g
削り節 8g
昆布 1g
うすくちしょうゆ 7g
7g
3g
こしょう 少々
適量

作り方

  1. 削り節と昆布でだしをとります。
  2. 大根はすりおろします。
  3. ねぎは小口切りにします。
  4. にんじんは短冊切り、しめじは石づきを取り小房にわけます。
  5. 干ししいたけは戻して薄切りにします。
  6. かまぼこは薄切りにします。
  7. 油揚げは短冊に切り、熱湯をかけて油抜きします。
  8. 鶏肉は一口大に切ります。
  9. 豆腐はさいの目に切ります。
  10. 4~7を入れて煮ます。火が通ったら豆腐と大根おろしを加えます。
  11. 調味料を入れて味付けし、ねぎを加えます。

鶏肉のごま酢がけ

材料

鶏肉のごま酢がけの材料(4人分)
材料 分量

鶏もも肉(50g)

4切れ

少々

こしょう 少々
ガーリックパウダー 少々

こいくちしょうゆ

12g

みりん 2g
三温糖 12g
2g
4g
でん粉(片栗粉) 2g
5g
白いりごま 3g

作り方

  1. 鶏肉に塩、こしょう、ガーリックパウダーで下味をつけます。
  2. こいくちしょうゆ、みりん、三温糖、酒、酢、水を火にかけ、煮立ったら水で溶いたでん粉を加えてとろみをつけ、タレを作ります。
  3. オーブン、またはフライパンで1の肉を焼きます。
  4. 焼きあがった鶏肉にタレをかけ、仕上げにごまをふります。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会総務課学校給食センター

兵庫県赤穂市浜市739

電話番号:0791-48-7151

ファックス番号:0791-48-1540