ここから本文です。
更新日:2025年3月14日
生ワクチン | 組換えワクチン | |
商品名 | ビケン | シングリックス |
接種回数(接種方法) | 1回(皮下に接種) | 2回(筋肉内に接種) |
接種スケジュール | ー |
通常、2か月以上の間隔をおいて、2回接種します。ただし、病気や治療により、免疫の機能が低下したまたは低下する可能性がある人等は、医師が早期の接種が必要と判断した場合、接種間隔を1か月まで短縮できます。 |
接種できない人 | 病気や治療によって、免疫が低下している人は接種出来ません。 | 免疫の状態に関わらず接種可能です。 |
接種に注意が必要な人 | 輸血やガンマグロブリンの注射を受けた人は、治療後3か月以上、大量ガンマグロブリン療法を受けた人は、治療後6か月以上おいて接種してください。 | 筋肉内に接種するため、血小板減少症や凝固障害を有する人、抗凝固療法を実施されている人は、注意が必要です。 |
生ワクチン | 組換えワクチン | |
接種後1年時点 | 6割程度の予防効果 | 9割以上の予防効果 |
接種後5年時点 | 4割程度の予防効果 | 9割程度の予防効果 |
接種後10年時点 | ー | 7割程度の予防効果 |
合併症の一つである帯状疱疹後神経痛に対するワクチンの効果は、接種後3年時点で、生ワクチンは6割程度、組換えワクチンは9割以上と報告されています。
ワクチンを接種後に以下のような副反応がみられることがあります。また、頻度は不明ですが、生ワクチンについては、アナフィラキシー、血小板減少性紫斑病、無菌性髄膜炎が、組換えワクチンについては、ショック、アナフィラキシーがみられることがあります。
接種後に気になる症状を認めた場合は、接種した医療機関へお問い合わせください。
主な副反応の発現割合 | 生ワクチン | 組換えワクチン |
70%以上 | ー | 疼痛* |
30%以上 | 発赤* | 発赤*、筋肉痛、疲労 |
10%以上 | そう痒感*、熱感*、腫脹*、疼痛*、硬結* | 頭痛、腫脹*、悪寒、発熱、胃腸症状 |
1%以上 | 発疹、倦怠感 | そう痒感*、倦怠感、その他の疼痛 |
いずれの帯状疱疹ワクチンについても、医師が特に必要と認めた場合は、他のワクチンと同時接種が可能です。
ただし、生ワクチンについては、他の生ワクチンと27日以上の間隔をおいて接種してください。
帯状疱疹予防接種は、令和7年4月1日より予防接種法に基づく定期接種に位置づけられます。
5年間の経過措置期間(令和7年4月~令和12年3月末まで)は、年度内に70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる人も対象となります。100歳以上の人については、令和7年度限り全員対象となります。
令和7年度対象者
年齢 | 生年月日 |
65歳 | 昭和35年4月2日~昭和36年4月1日 |
70歳 | 昭和30年4月2日~昭和31年4月1日 |
75歳 | 昭和25年4月2日~昭和26年4月1日 |
80歳 | 昭和20年4月2日~昭和21年4月1日 |
85歳 | 昭和15年4月2日~昭和16年4月1日 |
90歳 | 昭和10年4月2日~昭和11年4月1日 |
95歳 | 昭和5年4月2日~昭和6年4月1日 |
100歳 | 大正14年4月2日~大正15年4月1日 |
101歳以上 | 大正14年4月1日以前に生まれた人 |
自己負担額 | |
生ワクチン | 4,000円 |
組換えワクチン | 1接種につき12,000円(2回の接種が必要なため、計24,000円) |
実施医療機関 | 電話番号 | FAX番号 |
赤穂市民病院 | 0791-43-3222 | 0791-43-0351 |
赤穂市民病院福浦診療所 | 0791-43-0400 | 0791-43-0400 |
赤穂市民病院有年診療所 | 0791-49-3703 | 0791-49-3703 |
赤穂中央病院 | 0791-45-1111 | 0791-45-1124 |
イオン診療所 | 0791-46-4666 | 0791-46-4666 |
赤穂記念病院 | 0791-43-2715 | 0791-43-2716 |
赤穂記念病院加里屋診療所 | 0791-43-2717 | 0791-43-2717 |
岩谷内科 | 0791-45-2888 | 0791-45-2893 |
大嶋皮膚科医院 | 0791-43-6900 | ー |
おばた内科・糖尿病クリニック | 0791-55-9596 | ー |
梶原外科 | 0791-42-9934 | 0791-42-9194 |
きむクリニック | 0791-45-7355 | 0791-45-7366 |
くぼかわ医院 | 0791-42-2140 | 0791-56-6444 |
黒田医院 | 0791-43-5210 | 0791-45-3733 |
澤田医院 | 0791-48-8149 | ー |
シオヤ外科胃腸内科 | 0791-43-4712 | 0791-43-8249 |
せの内科クリニック | 0791-56-5115 | 0791-56-5116 |
たけもとクリニック | 0791-56-5012 | 0791-56-5012 |
田淵医院 | 0791-43-4114 | ー |
てんわかかりつけ医院 | 0791-43-7411 | 0791-43-7627 |
中村内科医院 | 0791-46-0012 | 0791-46-0008 |
福田レディースクリニック | 0791-43-5357 | 0791-45-1566 |
藤野内科クリニック | 0791-42-1077 | 0791-42-1698 |
正木医院 | 0791-45-3555 | 0791-45-3100 |
松本クリニック | 0791-42-0036 | ー |
三木内科 | 0791-42-1771 | 0791-42-1772 |
山中クリニック | 0791-42-5556 | 0791-42-5556 |
渡辺内科小児科医院 | 0791-42-3884 | 0791-42-3165 |
実施医療機関 | 電話番号 | FAX番号 |
赤穂市民病院 | 0791-43-3222 | 0791-43-0351 |
赤穂市民病院福浦診療所 | 0791-43-0400 | 0791-43-0400 |
赤穂市民病院有年診療所 | 0791-49-3703 | 0791-49-3703 |
赤穂中央病院 | 0791-45-1111 | 0791-45-1124 |
イオン診療所 | 0791-46-4666 | 0791-46-4666 |
赤穂記念病院 | 0791-43-2715 | 0791-43-2716 |
赤穂記念病院加里屋診療所 | 0791-43-2717 | 0791-43-2717 |
岩谷内科 | 0791-45-2888 | 0791-45-2893 |
大嶋皮膚科医院 | 0791-43-6900 | ー |
おばた内科・糖尿病クリニック | 0791-55-9596 | ー |
梶原外科 | 0791-42-9934 | 0791-42-9194 |
きむクリニック | 0791-45-7355 | 0791-45-7366 |
くぼかわ医院 | 0791-42-2140 | 0791-56-6444 |
黒田医院 | 0791-43-5210 | 0791-45-3733 |
澤田医院 | 0791-48-8149 | ー |
シオヤ外科胃腸内科 | 0791-43-4712 | 0791-43-8249 |
せの内科クリニック | 0791-56-5115 | 0791-56-5116 |
たけもとクリニック | 0791-56-5012 | 0791-56-5012 |
田淵医院 | 0791-43-4114 | ー |
てんわかかりつけ医院 | 0791-43-7411 | 0791-43-7627 |
中村内科医院 | 0791-46-0012 | 0791-46-0008 |
福田レディースクリニック | 0791-43-5357 | 0791-45-1566 |
藤野内科クリニック | 0791-42-1077 | 0791-42-1698 |
正木医院 | 0791-45-3555 | 0791-45-3100 |
松本クリニック | 0791-42-0036 | ー |
三木内科 | 0791-42-1771 | 0791-42-1772 |
山中クリニック | 0791-42-5556 | 0791-42-5556 |
渡辺内科小児科医院 | 0791-42-3884 | 0791-42-3165 |
(注意)医療機関によって接種費用が異なります。