ここから本文です。
更新日:2025年3月25日
契約業務の効率化、事務負担の軽減を行うため、電子契約を試行導入します。
電子契約とは、紙の契約書に記名押印する契約締結に代わって、電子データに電子署名を付与することで契約締結する方法です。
契約管財課を通じて発注する工事、委託契約とします。(企業会計等は除く。)
ただし、電子契約を希望しない場合、従来どおり紙の契約書による契約締結も可能です。
契約書の押印作業、書面での管理が不要となります。
契約書の受取、提出のための来庁が不要となります。
収入印紙が不要となります。
1.電子契約を希望する場合、落札決定後速やかに電子契約利用同意書(別紙)をメールで提出してください。(提出先:keiyaku-nyusatsu@city.ako.lg.jp)
消費税の免税事業者は、免税事業者届出書(別紙)もメールで提出してください。
2.市が電子契約データ(契約書をPDF化したもの)を電子契約システム(GMOサイン)にアップロードし、電子契約利用同意書記載のメールアドレス宛に署名依頼の通知を行います。
併せて、必要な契約関係書類等を明記した電子契約の締結について(別紙)をメールで送信します。
3.契約締結日までに、電子契約データを確認し、署名を行ってください。
併せて、契約関係書類を窓口へ提出又は郵送してください。(従来どおり)
4.市が契約関係書類の確認及び契約締結決裁終了後に、電子契約データへ署名を行います。
5.双方の署名完了後、電子契約完了の通知がメールで届きます。
電子契約データ及び契約締結証明書を印刷し、保管してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ