ホーム > 暮らし・手続き > 人権・男女共同参画 > 赤穂市男女共同参画プランの実施状況 > 令和3年度第2次赤穂市男女共同参画プランの実施状況

ここから本文です。

更新日:2022年11月10日

令和3年度第2次赤穂市男女共同参画プランの実施状況

第2次赤穂市男女共同参画プランは、8つの基本目標を設定し、平成26年度からの10年間に取り組むべき具体的な施策を掲げています。令和3年度実施状況のうち、主なものは次のとおりです。

(基本目標1)男女の人権の尊重

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

男女共同参画についての意識啓発 男女共同参画に関する情報を収集し提供する
  • 女性問題をはじめ、男女共同参画に関する情報や国内外の関連図書・資料等を収集し、市民に提供することにより意識啓発を図った。
図書館

(基本目標2)社会における制度や慣行への配慮

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

情報を取捨選択する能力の育成

男女共同参画の視点に配慮して情報を読み取り、発信できる能力を育てる

  • ICT研修、情報教育校内研修、情報に係る講演会などを開催し、児童生徒及び教職員の能力育成を図った。
学校教育課

(基本目標3)政策・方針決定過程への女性の参画

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

政策や方針決定の場への女性の参画の促進 行政における方針決定過程への女性の参画を促進する
  • 審議会等における女性の積極的な参画について職員への意識浸透を図った。
  • 令和3年度末女性を含む機関率72.2%(第2次プラン策定時平成25年度末67.6%)
  • 令和3年度末女性委員率20.4%(第2次プラン策定時平成25年度末19.0%)
市民対話課

(基本目標4)男女の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

各家庭の状況に応じた支援の充実

保育サービスや放課後児童対策の充実など、子育て支援策を推進する

  • 延長保育保育所の通常時間以外に、7時30分から8時、16時から19時(御崎、坂越、有年は18時まで)の延長保育を実施した。
  • 乳児保育生後6ヶ月を過ぎた翌月からの0歳児保育をすべての市立保育所で実施した。
  • 一時保育満1歳から就学前までの児童を対象に御崎、坂越、有年保育所で実施した。
  • 幼稚園預かり保育通常は7時30分から通常保育時間までと通常保育時間終了から18時まで、長期休業中は7時30分から18時まで(12月29日から1月3日を除く)、全幼稚園で預かり保育を実施した
  • 幼稚園3歳児保育赤穂、塩屋、尾崎の3幼稚園で実施。令和3年度から預かり保育の受け入れを開始した。

こども育成課

(基本目標5)国際社会の取組と協調

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

男女共同参画意識を醸成するための国際交流と相互理解の促進

国際相互理解のための取組を促進する

  • 国際理解講座を開催した。(8月)
  • 国際交流協会会報を年2回発行した。(12月、3月)
  • 日本語教室を開催した。(年間19回)
  • 外国人への日本語の教え方を学ぶための日本語教育講座を開催した。(全6回)
市民対話課

(基本目標6)男女の互いの性への理解と健康への配慮

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

性の尊厳についての意識の浸透と健康への配慮

乳幼児健診や相談など、母子保健を充実する

  • 保健師、栄養士による健康相談を実施した。
  • 妊婦健診、妊婦歯科健診、産婦健診、新生児聴覚検査、乳児健診の費用助成を行い、妊婦等の健康の保持増進を図った。
  • 特定不妊治療費の助成を行い、治療を受けた夫婦の経済的負担の軽減を図った。
  • がん治療による脱毛や手術療法による乳房切除など、外見変貌を補完する補整具の購入費用の助成を行い、がん患者の心理的負担を軽減するとともに、治療と社会参加等の両立を支援し、療養生活の質の維持向上を図った。
保健センター

(基本目標7)配偶者等からの暴力の根絶

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

ドメスティック・バイオレンス(DV)根絶のための意識づくりの促進

DVの防止に向けた啓発を促進する

  • 赤穂西中学校の生徒を対象としたデートDV防止講演会を開催し、若年層への啓発に努めた。実施日:令和3年12月2日、参加者:66人(うち生徒61人)、講師:NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ三野敬子氏・平石みえ子氏

市民対話課

(基本目標8)女性の職業生活における活躍の推進

基本課題

施策の方向

実施状況

担当課

女性が働き続けるための環境整備

女性の力を最大限に発揮させる環境をつくる

  • 兵庫県立男女共同参画センターとの共催により、「出張!女性のための働き方セミナー」「女性のためのチャレンジ相談」を開催し、ワークライフバランスについて学び、再就職に不安を抱える女性を支援した。

市民対話課

赤穂市男女共同参画審議会意見

  • 男女の仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を実現するために、事業者とも連携しながら男女とも働きやすい環境づくりを推進することが求められる。
  • 男性も女性も能力を発揮できる男女共同参画社会の実現には、女性だけでなく男性の意識改革が必要であり、継続的な啓発活動を進められたい。
  • 市民講座や講演会など、啓発のための取り組みについては、より多くの市民が参加できるような工夫が必要である。

お問い合わせ

所属課室:市民部市民対話課人権・男女共同参画係

兵庫県赤穂市加里屋81番地

電話番号:0791-43-6812

ファックス番号:0791-43-6810