• イベントカレンダー
  • 施設案内

ホーム > リチウムイオン電池からの火災にご注意を!!

ここから本文です。

更新日:2024年10月7日

リチウムイオン電池からの火災にご注意を!!

リチウムイオン電池とは、モバイルバッテリー、スマートフォン、コードレス掃除機、ノートパソコンなど幅広く使用されていますが、充電中及び使用中などに出火する火災が増えています。また、誤った使用方法や廃棄による火災も増えているため、取り扱いには注意しましょう。

リチウムイオン電池とは

リチウムイオン電池は、小型で大量の電力を必要とする製品に使用されています。一般的に使用されているニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池などと比べて大容量、高出力、軽量という特徴があります。

ritiumuion

火災事例

  • 専用(対応型)充電器を使用しなかったため、過充電となり出火した。
  • 廃棄する際に分解していて、外圧により損傷し出火した。
  • リコール品を使用していたため、出火した。
  • 経年使用による劣化で出火した。
  • 電池、制御装置等、製品の不具合により出火した。

火災を防ぐために

  • 使用する前に取扱説明書をよく確認しましょう。
  • 各機器を購入した時に付属されている充電器やメーカー指定の製品を使用しましょう。
  • 衝撃を与えないよう適切に取り扱い、むやみに分解しないようにしましょう。
  • 膨張、異音、異臭など、異変を感じた場合は、メーカーや販売店に相談しましょう。
  • PSEマークの表示がある安全性を満たした製品を使いましょう。
  • 万が一の被害に備えて不燃性のケースなど収納しましょう。
  • 廃棄の際には、事業団体が回収するリサイクルへ出しましょう。

万が一、発火した時には

リチウムイオン電池から火花が飛び散っている時には近寄らず、火花が収まってから消火器や大量の水で消火するとともに119番通報をしてください。

回収方法

回収ボックスを市役所(小型家電回収ボックス)と美化センター(受付窓口)に設置されていますので、ビニールテープを端子部に貼って絶縁してから、回収ボックスへ入れてください。

詳細については、関連リンクを参照してください。

 
 

お問い合わせ

所属課室:消防本部予防課 

赤穂市加里屋1120番地120

電話番号:0791-43-6882

ファックス番号:0791-45-0119