ここから本文です。
更新日:2025年1月6日
緊急性の低い方の通院、入退院、転院、社会福祉施設への送迎時、その他移動手段の必要な方へサービスを提供する事業者です。
なお、利用する場合は料金が発生します。
下記のような時の利用に適しています。
民間救急車両は緊急車両ではありませんので、サイレンを鳴らしての走行や、赤信号を通過する優先走行はできません。
福祉タクシーさこし(車いすでの利用も可能)
TEL:090-9875-8066
FAX:0791-48-8627
利用方法や料金などは事業者に問い合わせてください。
お問い合わせ