ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康 > 熱中症に気をつけましょう

ここから本文です。

更新日:2024年6月20日

熱中症に気をつけましょう

熱中症とは

体温を平熱に保つために汗をかき、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)の減少や血液の流れが滞るなどして、体温が上昇して重要な臓器が高温にさらされたりすることにより発症する障がいの総称です。高温環境下に長時間いたとき、あるいは、いた後の体調不良は、すべて熱中症の可能性があります。

熱中症は、死に至る可能性のある病態ですが、適切な予防法を知っていれば、防ぐことができます。

熱中症を予防するためには

日常生活での注意事項

暑さを避けましょう

暑い日は、無理な外出を控え、室内では、涼しく過ごせるようエアコンを適切に使用しましょう。

一時的に暑さをしのぐ一時休憩所としてクーリングシェルターを利用いただけます。

こまめに水分を補給しましょう

のどが渇く前に水分補給をしましょう。

大量に汗をかいた時は、スポーツドリンクや経口補水液で水分補給をしましょう。

急に暑くなる日に注意しましょう

急に暑くなった日に屋外で過ごした人や、久しぶりに暑い環境で活動した人などは、暑さに慣れていないため熱中症になりやすくなります。急に暑くなった日は無理をせず、徐々に暑さに慣れるようにしましょう。

暑さに備えた体づくりをしましょう

日頃からウォーキングなどで汗をかく習慣を身につけ、暑さに強くなる体づくりをしておきましょう。

各人の体力や体調を考慮しましょう

肥満の方、小児や高齢の方、心肺機能や腎機能が低下している方、自律神経や循環機能に影響を与える薬を内服されている方は、熱中症になりやすいため、活動強度に気をつけましょう。

集団活動の場ではお互いに配慮しましょう

熱中症の予防には、各個人で気をつけるとともに集団活動の場においては、お互いの配慮や注意も必要です。

暑さ指数(WBGT)の測定値などを把握しましょう

暑さ指数(WBGT)は、人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい湿度、日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、気温の3つを取り入れた指標です。

出かける前や運動前に暑さ指数(WBGT)をチェックし、熱中症に気をつけましょう。

暑さ指数(WBGT)は、環境省熱中症予防情報サイト(外部サイトへリンク)でご確認ください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部保健センターすこやか係

兵庫県赤穂市南野中321

電話番号:0791-46-8701

ファックス番号:0791-46-8705